選択型福利厚生制度 | 年間3万円分のポイントが付与され、個人旅行や自動車用品・保険、書籍購入など豊富なメニューの中から使途を自由に選んで使うことができます。 |
---|---|
借上社宅制度 | 独身者が、会社が選定した物件に年齢に応じて自己負担18,000円~で入居可能な制度です。 ※1:30歳未満:18,000円 30歳~34歳:25,000円 35歳~39歳:40,000円 ※2:独身者の物件目安: 広さ40㎡未満・家賃8万円~10万円 (勤務地により異なります) ※3:全国転勤可能な主務職に限ります ※4:家族同居用の社宅制度もあり |
カムバック制度 | 結婚や育児、配偶者の転勤などのやむを得ない事情により退職した正社員の方に再度トヨタユーゼックでご活躍いただける場を提供する制度です。 |
トヨタ自動車 従業員持ち株会 |
トヨタ自動車の株式を毎月定額の給与天引きで購入可能な制度です。売買単位取得後は自由に売却することができます。 |
財形貯蓄 | 目的に応じて給与・賞与から天引きして貯蓄ができる制度です。住宅・年金・一般財形の3種類あります。 |
退職金制度 | 積立と確定拠出を併用した退職金制度です。確定拠出の掛け金の一部を自ら投資に回すことも可能です。 |
社員自家用車 購入制度 |
マイカー購入の際、自社在庫・TAA出品車両を仕入原価+15,000円の自己負担でメーカー問わず購入することが可能な制度です。 |
---|---|
自動車保険団体割引 | 個人で所有する車を会社が取り扱う保険で契約した場合、通常より大幅な割引を受けることができます。 |
レクリエーション 補助費 |
各拠点でレクリエーション(飲食・イベント等)を実施する際に、1人あたり4,000円が補助される制度です。 職場内のコミュニケーションを活発化し、働きやすい環境を作る為に 2018年4月より導入しました。 |
---|---|
新入社員研修 |
入社後、2ヶ月は新入社員全員が集合研修を受講します。 実地や座学研修を行ったうえで配属となるので、社会人生活を不安なく始められます。 |
オークション検査員 育成研修 |
オークション検査員に配属が決まった後は、約半年に渡って専門的な研修を行います。 |
ブラザー&シスター制度(メンター制度) | 配属先では原則1年間、相談役の先輩社員がつきます。 社会人生活の不安や悩みを一緒に解決してくれます。 |
その他制度 | ■産休・育休制度 ■短時間勤務 ■看護休暇 ■各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) |